
当クリニックも矯正歯科専門でも保険診療機関になっている。
保険証がなくなり、マイナカードに変わってきた。
件数が少なく、顔認証の機械など必要ないと考えていた。
そうしたら昨年の秋に汎用のカードリーダーで読めるようなソフトがでた。
何とか設定して最近はそれを都合良く使ってきた。
それがそのパソコンの調子が悪くなってきた。
1カ月前くらいから調子が悪いと言われてきたがいよいよダメだ。
パソコンは何台もあるから他に設定しようと考えた。
それでもすんなりいくわけではない。
なんとかその担当部署の電話相談にたどり着いた。
かけても、夕方の診療が忙しい時間帯に散々またされた。
やっと繋がってもよく説明はしてくれるのだがエラーになってしまう。
5回エラーが出ると30分待たければならないと。
そんなことで忙しいときに、焦ってしまった。
まだ解決は付いていないがなんとかなりそうな見通しはついた。
何で保険証を廃止してのだろう。紙で十分なのに。