初夏

ここ学園通りも桜からつつじへ、そして今、紫陽花が咲き始めています。

道行く学生も新入生という感じがなくなってきました。

先日の休みの日、今年は南側やめて、西側だけグリーンカーテンを作るためのネットをかけました。

去年は業者にやってもらった北西側は非常に高いところにネットかけなければなりませんでした。

しかし今まで5メートルちかい窓の上部までは一夏で成長しきれず遮光の効果はありませんでした。

そこで窓の上部は人工の葉を吊るすことにしました。しかし、吊るすフックも高い位置で昨日、業者にやってもらいました。

そしてプランターを準備したのですが、土の量が大事だと考えて野菜用のプランターに1箱1苗のみ植えることにしました。

早速、人工のグリーンカーテンになったのですが、窓の下部は今年は朝顔とゴーヤで考えています。

これから本格的な夏にどのようなグリーンカーテンが出来ることになるのでしょうか。