症例紹介
441. 交換してまもない犬歯低位唇側転位

①主訴: けん歯がでっぱっていたから。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 上顎左側犬歯低位唇側転位 両側第一大臼歯クロスバイト ③年齢: 初診時8歳 保定開始時12歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リン […]

続きを読む
症例紹介
440. 左側偏位を外科矯正

①主訴: 左右に歯一本ずれたこと。 ②診断名あるいは主な症状: 顎変形症 下顎前突 開咬 下顎左偏位 反対咬合 ③年齢: 初診時12歳 保定開始時20歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位: 上顎 […]

続きを読む
症例紹介
439. 上顎左側中切歯の異所萌出を伴う外科矯正

①主訴: 顎の形など ②診断名あるいは主な症状: 反対咬合 交叉咬合 顎変形症 上顎左側中切歯位置異常 上顎後退 下顎右偏位 ③年齢: 初診時14歳 保定開始時17歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜 […]

続きを読む
症例紹介
438. 正中離開と上顎前突

①主訴: 前歯2本のすきま、出歯、ガミー ②診断名あるいは主な症状: 正中離開 ガミー 歯ぎしり ③年齢: 初診時30歳 保定開始時32歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 アンカースクリュー ⑤抜歯部位: […]

続きを読む
症例紹介
437. デュアルバイトで再治療

①主訴: 歯が戻ってしまった為。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 上顎前突 顎関節症 ③年齢: 初診時14歳 保定開始時23歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位: 上顎両側第一 […]

続きを読む
症例紹介
436. とても難しい上顎前突

①主訴: かみあわせや、虫歯が多かったため。歯の数が少なく、見た目も悪かったため。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 過蓋咬合 先天性欠如歯(下顎両側側切歯、下顎左側第二小臼歯) 右側第一小臼歯鋏状咬合 ③年齢: 初診時 […]

続きを読む
症例紹介
435. 下顎前歯2本の埋伏をそのままにして治療

①主訴: 八重歯、すき間。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 埋伏歯(下顎右側側切歯、下顎右側犬歯) 下顎前歯空隙歯列 ③年齢: 初診時20歳 保定開始時22歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位 […]

続きを読む
症例紹介
434. 叢生が少ない上顎前突

①主訴: 前歯が出ていて、口元が突出した感じが気になって。 ②診断名あるいは主な症状: 上顎前突 軽度なガミー ③年齢: 初診時24歳 保定開始時26歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 アンカースクリュー […]

続きを読む
症例紹介
433. 上顎両側側切歯抜歯

①主訴: 上下ともガタガタで、上については裏側に入りこんでしまっており、ずっと気になっていました。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 過蓋咬合 左側側切歯クロスバイト ③年齢: 初診時34歳 保定開始時36歳 ④治療に用 […]

続きを読む
症例紹介
432. 上顎前歯に目立つ叢生

①主訴: でこぼこ ②診断名あるいは主な症状: 叢生 口唇閉鎖不全 ③年齢: 初診時28歳 保定開始時31歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 アンカースクリュー ⑤抜歯部位: 上顎両側第一小臼歯 下顎両側 […]

続きを読む