
『マルチブラケット治療』タグを含む記事
(全453件)
上下顎前歯にフィックスドリテーナー接着の予定の患者さんが来院した。 見ると右上1と2の間が2ミリ程度開いている。 ほんの僅かのスペースなら押しつけて接着してしまうこともある。 でもこのスペースではそうはいかない。 予定し […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|18:37:00
先日、マルチブラケットをはずした患者さんが来院した。 その患者さんは撤去時に左上が少し捻転してクロスバイト気味だった。 撤去を決めているのにそれを治すのにさらに数ヶ月かかるのでは申し訳ない。 そこで撤去はその状態で行ない […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|20:18:57
20代女性のマルチブラケット治療をしている。 現在、治療開始してから1年半ほど経っている。 叢生で特に難しいとは思わないが右上2が口蓋側転位している。 それがバイトが深く、まったく正面から見えない、ブラケットがつけられな […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|19:42:05
左上犬歯が八重歯になっている男子高校生が来院した。 この患者さんはその犬歯以外は並んでいるので、非抜歯での治療とした。 左上智歯を抜歯し第2大臼歯(7)を遠心移動し順次、小臼歯部まで遠心移動することにした。 そのため、リ […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|18:43:57
20歳女性の上下顎マルチブラケットを装着した。 通常でないことは右下8が埋伏歯、右下7が保存できない状態で抜歯された。 右下8の埋伏、傾斜の程度はそれほど難しくはない。 開窓されて咬合面は全部見える。ただ頰面はほとんど見 […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|19:06:11
いままでに何度かインダイレクトボンディングを試みたことはある。 しかしいずれも実用にならずに諦めていった。 今回の工夫は3Dプリント模型と仮着には仮封材を使ったことだ。 そこにはデジタルの模型で石膏の診断用模型と違い作業 […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|18:43:15
装置撤去は前から予定して行われるが今日はそうは行かなかった。 今日の患者さんは兄弟で当クリニックで治療している。 兄は混合歯列期末期に犬歯スペースがなかったので何とか確保し非抜歯で治療した。 その時、下顎前歯にわずかな叢 […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|19:54:56
前にも低位乳歯をアンカーにして大臼歯を圧下させたことを書いた。 それにより開咬が改善してきた。 両側にある乳歯をアンカーにセクショナルアーチをまげて圧下した。 結構うまくいって驚いた。 今度はそのアンカーで前歯の挺出を試 […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|19:49:57
マルチブラケット期間中とても歯磨きが悪かった高校生が終わった。 治療開始からとても歯磨きが悪く一般歯科での治療指導もお願いした。 それでも、あまり改善することはなく、治療を続けざるを得なかった。 今日は前回ブラケットをは […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|19:49:50
今日の診断は女子高校生の叢生だった。 主訴は上顎左右中切歯の捻転だった。 そして、それ以外は問題なさそうに見えた。 よく見ると左側第2小臼歯がない。 問診では口蓋に生えてきた歯を抜いたという。 右側はきれいなⅠ級、左側は […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|20:49:16