毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3570

第二大臼歯の近心傾斜埋伏

夕方の診断は16歳女子高校生だった。両親とともにやってきて診断結果を聞くこととなった。

一般歯科からの下顎第二大臼歯の近心傾斜埋伏の依頼ケースだった。最近このようなケースをよく見かける。

ケースとしては下顎の後退、後方回転を伴う上下顎前突傾向だった。

加えて上顎両側側切歯が矮小歯だった。下顎前歯に軽度な叢生がある。。

だが患者さんや両親は口元に対する意識は少ない。

口元が出ていることや、口唇閉鎖不全は特に気になっていないようだった。

左下第二大臼歯の近心傾斜半埋伏もj自分で気づいたわけではなく、一般歯科医院で指摘されたものだ。

そうなると、どこを治療する方針にしたらよいのかの相談が大切となる。

もし上下顎前突の治療するとなると抜歯部位を選定するときに矮小歯の存在が難しくなる。

しかし相談結果は、左下第二大臼歯の近心傾斜のみの改善を行うこととなった。

上下顎前突の治療のための抜歯部位を決めなくてすんでほっとした。

この様な後方でのスペース不足により起こる事は審美的要素はないので、保険適用など考えられないものだろうか。

治療について

 

MENU
PAGE TOP