毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3532

駐車場や来院の道筋が混乱

仮診療所での診療がそろそろ半年になる。当初、駐車場は税務署の東隣を借りていたが、止めにくく患者が接触事故を起こしたことを機会に、6月より診療所の向かい及び両脇に変更した。

そのことがなかなか来院される方に伝わらず混乱している。やっと定着しかけた仮診療所の駐車場の変更は混乱を招いた。

加えて、三つ目ガード北の道路のかさ上げ工事の関係で11月より当院へ向かう道筋が通行止めになっていた。それが、昨日解除され便利になったのだが、まだ伝わっていない。

当院ではメール配信システムを作り、先日送る文章も簡単に変更できるようにしたので、メールでっ来院予定者に伝えたいのだが、先日も書いたようにdocomoが届きにくい。便利なようでまだ不自由なこともある。

仮診療中で半年、狭いながらも慣れてきたが、早く、駐車場の苦労もなく、もう少し広く設計している診療室に移りたいものだ。でもまだ1年以上はここでやらなければならない。

MENU
PAGE TOP