毎日の診療で気付いたこと
ブログ記事 合計 3532 件
今日の新患相談は主訴は八重歯だがであった。
しかし矯正歯科医はそのことだけ見ていたら新患相談にならない。咬み合わせが深く、上顎前歯が口蓋側に傾斜している。
臼歯の咬合関係が両側ともⅡ級などと診ていく。Ⅱ級は出っ歯である。
しかし上顎前歯が口蓋側に傾斜しているため出っ歯の自覚はない。その上症例が少ないので普段はあまり見かけない。その旨説明して理解してもらった。
治療もけっこうむずかしい。咬み合わせをあげるのが難しい。そして抜歯部位の決定も、とても難しい。
今回のケースは上顎のだけの抜歯で臼歯はⅡ級関係で終わらせることになるのかもしれない。