毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3529

LANの再設定

正月休みの1ヶ月後のせいか今日もアポイントは少ない。

そこで今日は前から考えていたLANの再設定を行った。

以前にもLANは電気屋さんに手伝ってもらって整理したことがある。

しかし、それからその都度、適当に増設すると、ぐちゃぐちゃになってしまう。

そこで今日は思い切って整理することにした。

有線LAN、無線LANが混在しているためルーター、8ポートスイッチングハブ2台

それが狭い戸棚の中にぐるぐる巻きの線と一緒に押し込められている。

その線は20本近くある。

どの線がどこに繋がっているか、端末に書いてあるものもあれば、わからないものもある。

まず、その線の行き先の確定から始めた。線ルーターやハブにを入れたり外したりして繋がるか繋がらないかを確認し、一つ一つに先の行き先を書き込んだ。

やっとそれを終えても1本だけどこにいっているかわからない線がある。

線を追っていっても何本か束ねられていて壁に入ってしまうため行き先がわからなってなってしまう。

結構大変だった。今日はこんなことで一日が終えてしまった。

 

MENU
PAGE TOP