毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3530

咬合と全身症状

今日の初診相談の患者さんは37歳女性、矯正歯科医の私が診る症状は叢生と上下顎前突だった。

しかし患者さんの言っている主訴は私の考えている症状ではなく咬合と全身の問題だった。

その患者さんは住所近くの歯科医院で金属アレルギー症状の改善ため金属をレジンに置き換えてもらったそうだ。

その結果、咬合が変わり、全身的な不定愁訴のような症状が現れていると言っている。

咬合と全身症状を強く結びつけて説明し治療に結びつけている歯科医がいることは知っている。

しかし私は確信を持てないため矯正治療の前には矯正治療の結果、全身症状が改善するとは限らないとお話しして始めている。

結局、今回の相談については私の診療所ではお役に立てないということを理解していただいた。

そこで、以前にも紹介したことがあり、そのようなことに詳しい静岡市立清水病院口腔外科の先生のことをお伝えした。

そういう問題はなかなか難しいと思う。

初診相談

 

MENU
PAGE TOP