毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3532

保定のいくつかの問題

今日は保定についての問題が4件あった。

いずれもそれほど大きな問題ではなく、いつもの問題だと言ってしまえばそれまでだが・・・。
1件目は固定式リテーナーがはずれていた。

まだ、マルチブラケットをはずして間もないので、叢生が起こらないようにクリアリテーナーを終日使ってくださいと指示しておいたが、今日はクリアリテーナーを持ってこないし、一歯だがわずかだが捻転が生じていた。

2件目は装置撤去後1年3ヵ月、夜間使用に切り替えてから半年目だった。

3ヶ月前に来院したときに「いい状態だね」と言ってしまったんだろう、夜間使用しなくなって下顎前歯に叢生が生じていた。

3件目はやはり夜間使用になって半年、おそらく使ってくれてはいるのだろう歯列や、咬合状態は特に問題ない。

しかしリテーナーを持ってこないからチェックできない。

4件目は夜間使用のはずなのにリテーナーを無くしたという。

理由を尋ねたら、夜間使用が不十分だったので、自主的に昼間使うことにしたら無くしたという。

矯正治療で仕上げるのも難しいが、それを保つのはもっと難しいとよく言われているが、その通りだと思う。

治療について

MENU
PAGE TOP