毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3532

矯正治療と妊娠

今日も初診は27歳女性で、新婚のようだった。

一通りの矯正治療の説明をした後で、妊娠と矯正治療について問われた。

近頃は大人の矯正治療が多くなっているので、こういう質問も時々ある。

私の答えは、初診時の説明とすれば妊娠と矯正治療は並行したくないですねと言う。

しかし、今までに矯正治療中に妊娠された方がそんなに悪い結果になったこともない。

けれども一例だけとてもひどい歯周病となり歯が動揺し、その結果、治療中にブラケットをはずし保定に入ったという患者さんがいた。

他の矯正歯科医に聞いたことがあったが、関係ないとの答えだった。

口の中さえしっかり管理してもらえばあまりに問題にならないのかもしれない、と思いつつ関係ないから治療を始めましょうとはなかなか言えない。

このことは前にも書いたことなの矯正治療は現在大人でも可能で、多くの大人が矯正治療をやられているが、子供と全く同じ条件でできるわけでは無い、これにも結びつくことではないか、と思う。

大人になって矯正治療を受けた方の子には、ぜひとも子供時代に矯正治療を受けさせて欲しいと思う。

矯正相談

 

MENU
PAGE TOP