毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3527

ガス殺菌機ついに来る

治療に使う器具の熱気や手指の消毒などの感染予防にについては、我々が教育を受けた時代よりはるかに意識が高まっている 。

ともすれば遅れがちな自分の意識を若いスタッフにより変えられる。

プライヤーについても教育を受けた当時はアルコールワッテで拭くだけだった。

20年以上前から簡易な乾熱滅菌器は使ってきたが、 5年ほど前にこの診療所に移る時、いろいろと滅菌機について考えた。

そして、どれが一番ふさわしいのか考えあぐねても購入まで踏み切れずに最近に至った。

9月に盛岡の同級生の診療所に尋ねたときに、ガス殺菌機を2台使っているのを見て刺激を受けた。

そして、ついに先日の徳島で行われた日本矯正歯科学会のときに業者に注文した。

そして今日の午前中の取り付けとなった。

スタッフとともに使用方法を教えてもらい 試しに一回稼働させた。

これを現実にどのように運用していくか、スタッフと検討している。

これにより、今後、より良い衛生環境で治療が提供できると考えている。

MENU
PAGE TOP