毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3570

勘違いのメール相談

メール相談をはじめて10年近くになり結構な数の相談に答えた。

様々な質問や県外、さらには国外からの質問もあった。

しかし、それらはすべて矯正治療に関連した質問だった。

今日見たメールの質問者は73歳、内容は「ジルコニア」で作られた補綴物についての相談だった。

もちろん矯正専門医に分かるはずがない。丁寧にお詫びし返信した。

それに答えながら、いままで矯正治療に関する質問だけで、それに答える意義を感じていたと振り返った。

今回のようなことは当然起こりうるのに忘れているほどだった。

今までがひどい迷惑メールも来ずにうまくいっていたと思う。

これからも、今日の程度なら問題ないがやっかいなことにならないようにメール相談を続けたい。

メール相談

MENU
PAGE TOP