毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3572

抜歯数や部位を聞かれて

午後キャンセルが出たところへ初診の矯正相談が入った。

13歳女子で上顎前突で口唇閉鎖も容易でなかった。

通常、自分で口腔内写真を撮りながら、症状をみたり説明内容を考えたりする。

今日は治療室が忙しく、スタッフに撮影を任せた。

そのためか、下顎の前歯が3本の状態を見逃していた。

初診ではっきりと抜歯か非抜歯かとかその部位はいわないが、必要そうな患者さんにはほのめかしておく。

今回も抜歯の説明をした。

そうするといつものように本数や部位を聞いてくる。

それは診断の時に提案すると言っておく。

そう言っておいてよかった。先天的に1本足りないと母親が話し出した。

おそらく3inncisorだと思い下顎前歯の歯の数を数えた。

たしかに足りない。自分で口腔内写真を撮影していればたぶん気づいていただろう。

そんなこともあって第一印象で抜歯部位を言ってはいけないとことを再認識した。

矯正相談

 

MENU
PAGE TOP