毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3571

+メッセージについて

受付ソフトを改良してより患者さんと連絡を密にしようと思っている。

現在Eメールアドレスをほぼ全員登録して、予約の確認メール、リコールメール、土曜日1週間前メール、翌週予約空き時間帯通知メールなどに役立てている。

そして、ここ数年に渡り改良して良くなってきている。

しかし、Eメールアドレスは変更し連絡なしや聞き違い写し違い、パソコンからの受信拒否などで届かないことがある。

それを補うべく受付に携帯しない携帯電話を備えてショートメールで対応している。

それを先月の新聞でショートメールがLINE並みに変わると言う記事が出た。

これで、すべてをEメールアドレスでなく携帯電話番号で同様のことができると期待した。

それが5月9日よりと書いてあったので、今日の午後時間があったので情報を得ることにした。

近くのauショップに行き尋ねようとしたら1時間待ちというのであきらめた。

そこで教わった157に連絡をとり質問すると、答えてくれる方がまだ分かっていないんだなと感じた。

今までにもそんなことはよくあるので特にその対応に不満は持っていない。

そして、いつも自分は先走ったことを考えているんだと思う。

今回は実現しそうもないが、きっと近いうちに考えていることができるようになると思う。

 

MENU
PAGE TOP