毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3528

どの矯正歯科医を選ぶか

今日の最後は矯正相談23歳女性、主訴は正中のずれ。

中学校の頃から一般歯科で矯正治療を受けている。

その時に左上犬歯が抜かれている。

それでならべてあるので上顎前歯が左に傾きながらずれている。

それを治したくて最近、矯正歯科医院3軒に相談している。

当クリニックで4件目と言うことになる。

もう矯正治療の知識は十分にあるので細かい説明は必要ない。

話の中心はは上顎の右側の歯を抜くのは納得いくようだが下顎まで抜くのに抵抗があるようだ。

その辺は初診相談だけでは正確なことは言えない。

しかし、相談して診断まですんだ矯正歯科医が二人、抜歯が必要だとすれば、おそらくそれが妥当なのだろう

そんな説明にしておいた。

他には矯正料金は自費なのでそれぞれの診療所で違うので説明した。

当クリニックの料金は治療の進行に合わせた分割払いで最高額を決めてあり、治療が早くすめば安くなる。

そのことを特徴としてもう20年ほどやっている。

それが最高額でも相談した3軒の矯正歯科より安いらしい。

消費税も含む料金で提示してあり、例年は消費税が上がるらしい。

どうしたらよいものかと考えている。

矯正相談

 

 

MENU
PAGE TOP