毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3532

手術併用は望まない

30代女性が矯正相談に来院した。

口腔内写真を撮ると中切歯は切端咬合、側切歯は反対咬合、両側臼歯部は交叉咬合だった。

正中は下顎が上顎に対して左側偏位していた。

既に矯正専門医のところで手術併用の可能性も示唆されているようだ。

問診票のかみ合わせに関係して顔つきも気になるに丸が付いている。

主訴を聞いてみると前歯の反対のかみ合わせと正中の不一致とのことだ。

上顎前歯を前方に拡大すれば、わずかに被蓋がつくかもしれない。

しかし正中は治らないし、安定した被蓋にはならないだろう。

下顎のみ両側第1か第2の小臼歯を抜けば臼歯部の交叉咬合も治るかもしれない。

そんなことを説明した。

前に相談した矯正専門医は抜歯の話はしていなかったようだ。

外科併用にすれば抜歯もせず正中合わせも可能となる。

近頃、手術を積極的に望んで来院する患者さんもいる。

今日のように避けようとする人もいる。(かつてはほとんどそうだった)

外科併用を積極的に勧めてはいないけれども併用の方が良さそうなこともある。

このケースは併用の方が良いのかもしれない。

矯正相談

 

 

 

MENU
PAGE TOP