毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3529

昨日の湘南矯正

昨日、新横浜のホテルアソシアで湘南矯正歯科研究会が開かれた。

10人のメンバーだが昨年、老齢を理由に2人退会した。

8人が各人、症例を持ち寄って発表する。退会した先生は今回は懇親会のみ参加。

発表する症例はレベルが高く、本当に聴いていて役立つ。

また身近なメンバーなので、本音で討論できる。

今回、私は厳しい鋏状咬合の症例だった。

治療計画立案で悩んだ抜歯部位などに、皆さんの意見が集まった。

誰が見ても難しい症例だったので、その結果の模型をみて良好な咬合を診て感心していた。

治療期間は2年9か月、自分にとってはとても長かった。しかし他の先生はもっと長くかかりそうだとか言っていた。

もう一つ話題提供したのは3月15日に行われる統一専門医の予想試験問題。

今回参加してメンバーの9人中5人が統一専門医審査に応募している。

情報通の先生もいるので、なにか良い情報がないかと期待していった。

しかし、特に良い情報はなかった。だから私が自分の勉強のため作った問題だったが、それに期待された。

まだ、しっかりと整理していないので、後日、まとめて送ることにしている。

試験まであと1か月半、歯科医師国家試験の過去問の試験範囲を抜き出して勉強しようかと思っている。

勉強会後、同じ建物のイタリアンレストランでおいしい食事とワインをいただき早めに帰宅した。

 

 

 

MENU
PAGE TOP