毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3536

コロナウィルスと診療

新型コロナウィルス感染の状況はますます悪化しているようにみえる。

大きな集会やイベントは軒並み中止となった。

不要不急の外出は避けるようにと言われて夜の街は閑散としている。

4月に入りそれが日常の診療にまで及ぶ気配がある。

今日には、静岡医療センター口腔外科、沼津市立病院口腔外科より

沼津歯科医師会を通じて緊急な手術以外は行わない連絡が入った。

にもかかわらず診療所をどのように運営したらよいのか、行政や学会、医会から連絡がない。

そんな中で今日は新患からの電話が数件あった。

矯正治療は不要とは思わないが不急ではあると思う。

今日かかってきた新患の予約は取ったが、先に延ばしたほうが良かったのかもしれない。

だからといっていつまで延ばしていいのかもわからない。

なるべく感染予防に気をつけながら、早く終息を待つだけだ。

 

MENU
PAGE TOP