毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3529

再度、統一専門医筆記試験対策

矯正歯科の学会では専門医が各団体でできて、その統一が昨年より行われようとしていた。

昨年までに書類を提出し一次選考は終えていて、今年3月に筆記試験と口頭試問が行われるはずだった。

しかし、コロナの影響で延期になっていた。もう来年になるのかと思っていたら1ヶ月ほど前、通知が来た。

10月初旬に予定されていた学会の会場が空いたようでそこでの開催となった。

試験対策は昨年はけっこう盛り上がり、試験問題を作ったりして勉強した。

しかし、3月の試験が延期の知らせを受けて、まったく資料も見なくなってしまった。

今度は10月と決まれば再度、思い出しながら勉強しなければならない。

今日は、そんな時間があったので、資料を見返すことにした。

サーバーにデータとしてはとってあるが、どのように纏めたかも思い出せない。

そこから始めた。ファイルはいくつかあったが、以前にプリントしたのかもわからない。

あと1ヶ月余、最初からではないので、楽だとは思うがその辺の整理から再度、始める。

こんなところにもコロナの影響が出ている。

 

 

MENU
PAGE TOP