毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3531

初診は昭和

今日、矯正相談に見えられた女性は当クリニックで治療を終了した方だった。

初診は昭和の終わり頃、8歳だった。

平成一桁のころ抜歯ケースとして治療を終え、その後の保定も長く見てきた。

リテーナー使用もはカルテ記載内容では問題なかったようだ。

相談は上顎中切歯が出てきたという。

確かにややバイトは深くなり、上顎前突と言えるだろう。

このようなケースをどう考え、どうするか。

主な治療を終えてて30年くらい経っているので、いくら治療が長い感覚の矯正でも初診扱いにするだろう。

現状を治療するのにマルチブラケットをつけて1年程度間かかるかな。

もう抜歯してあるので、このまま仕上げることになるでしょう。

などと話したが、マウスピース型矯正で簡単に治せないかと考えてきたようだ。

たぶんできないことはないと思われるが現状で当クリニックでは行っていない。

またブラケットを付けてしまった方が正確に速く治療が進むような気がする。

そんな説明をして相談を終えた。

最近のブログには治療経験者は子供を連れてくることを載せていたが、このように本人の相談もある。

矯正相談

MENU
PAGE TOP