毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3572

ホームページの活用

ホームページを本格的に立ち上げてから13年ほどになる。

今日はスタッフよりスマホで見る画面がおかしいと連絡を受けた。

私は日ごろスマホで検索はスマホでしていないので分からない。

管理してくれているフェニックスに連絡をとった。

ホームページはパソコン用に作ってありプラグインでスマホに合わせている。

それがバージョンアップしておかしくなったのだという。

作った当時はまさパソコンで見る人が多かったようだが現在はスマホが中心らしい。

7割程度はスマホだと聞いた。それではそれに対応しなけれがホームページが活用してもらえない。

その対応としてスマホに対応するようにリニューアルする提案もあった。

WEB相談を作った数年前からほとんどリニューアルしていない。

現在、WEB相談には当クリニックでの治療結果を560名程度載せてあり料金や治療結果が見られる。

でも料金のページは一的な料金での個別には分からない。そこからWEB相談へリンクできないかとか。

治療についてのページでも1例だけ載っているが、そこから自分に似た症例を多く検索できないか。

またメール相談で予約だけ取りたい人には電話連絡を促すとか。

ホームページの改装案はいくつかでてくる。

この機会に亦ホームページを見直してみようと思っている。

 

MENU
PAGE TOP