毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3553

予約なし相談

10時頃、予約なしで再相談の患者さんが来院した。

その間授産は昨年の8月に相談きている。永久歯列なのに右上1がはえていない。

昨年の相談ではその原因は調べず一般的な矯正の説明をしている。

来院目的は検だという。きょうは予約が少なく空きはある。

検査も時間的には可能だったが、中国語で通訳を伴っての相談だ。

十分な理解を得てからでないと、トレブルも起きかねない。

そこで今日は再相談にして検査はしないことにした。

でも、一番問題となる右上1の情報がないままでは話が進まない。

そこでデンタルX線写真を撮影した。

そこに埋伏歯があるかと想像していたら、歯の像は写っていない。

事情を聞いていくとその歯が以前折れたと言っている。

半分残ってはいないかと尋ねられてが歯根が残っている像もない。

結局、事故で欠損してそのままだったということらしい。

軽度な開咬でもあるため、その治療法など説明した。

右上1の欠損をどうするか。そのいくつかの方法を説明したのだが通訳介在でどこまで伝わったか。

次回検査ということになったが、短期間で良い結果をだす方法を考えたい。

矯正相談

 

 

 

MENU
PAGE TOP