毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3571

ブログが3000を超えた

毎日、診療が終えたらブログを書いている。

ほとんど診療に関係したことを記事にしている。

きっかけはホームページ制作をフェニックスという静岡市の会社に依頼してからだ。

その社長が検索のヒットを挙げるSEO対策に役立つから書きなさいと言われた。

その社長曰く、何でも良い、何を食べた、どこへいった、何をした、何を見た、何でもいいと。

そんなこと言われると書きにくくなり続かなくなってりまう。

そこで「診療日誌」としてその日の診療で気になったことを書くことにした。

それなら何か話題を提供できるだろうと考えて続けた。

それでも、同じようなことの繰り返しという面もあり話題に困ることも多々あった。

また、夕方、すぐに出かけなければならないこともあった。

なるべく診療した日は書く、を基本に翌日書いたこともあった。

最初はいつだったか見ると2009年7月となっている。

それはまで仮診療所にもなっていない旧診療所の最後の頃だ。

よくここまで続いたものだ。今ではSEO対策など意識せず単なる習慣になっている。

いつまで続くかできるだけやってみようと思っている。

 

 

 

MENU
PAGE TOP