毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3527

今度はレントゲンが

この診療所は区画整理で一度立ち退き、戻ってきて11年を過ぎた。

最初はこのブログにも新診療所などと書いたが10年も経つとそうも言えない。

あちこちに不都合が見え始める。そこで2月には外壁塗装をやり直した。

それで外回りはきれいになったが、器械類も古くなってきている。

すべてが11年前からでもないが、そのくらい経った物も多い。

オートクレーブ、コンプレッサー、に続き、パソコンも不調となった。

加えて最近はレントゲンの調子がおかしい。

パノラマとセファロを切り替えると接触が悪くなるらしい。他の症状も出たことがある。

コンプレッサーとオートクレーブは買うことにした。

だがレントゲン業者に相談すればCTを勧められるだろう。

まだ、CTにはしたくないと思っている。だから修理して欲しいのだが。

修理なんかしてくれない気もする。何とか数年もたすわけにはいかないだろうか。

明日にでも相談してみよう。

 

MENU
PAGE TOP