毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3571

レセコンソフト大樹

当クリニックではまだ紙レセプトで請求している。

そのため、マイナ保険証やレセプトオンライン請求への切り替えを免れている。

しかし、そんなことはいつまでも続くわけがない。

そこで5月頃、矯正歯科に向いていて、仲間も使っている「大樹」を購入した。

ブログを検索したら6/3に使い始めを書いてあった。

購入したものの、新しい物に取り組むのはなかなか抵抗がある。

6月後半,8月に少しは進めたが、導入されたとは言い難い状態だった。

今回、新しいスタッフに「大樹」の面倒をみてもらうことにした。

やり始めて数日、使い方が分かったり、データもどんどん入力してくれる。

きょうはカルテ印刷やレセプト印刷まで進んだ。

このソフトではレセプト印刷はしないのだが、今までの知識を整理するため印刷してみた。

今後、集計や今まで使っている自作のソフトとの棲み分けなど考えなければならない。

でも今日は実用化に近づいたか感じがしてとても嬉しく感じた。

MENU
PAGE TOP