毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3529

矯正相談は顎変形症

昨日の矯正相談は正中離開で特別難しくはなく、治療期間や料金の問題だけだった。

治療は簡単だが3ミリほど開いていて咬合が緊密だと下顎と当たってしまう。

そのことはなかなか理解してもらえないことのようだった。

私はそんな時には見えにくい犬歯の遠心に2分割して残す。

そして永久的に保定しなければすぐ戻る。と説明した分かってもらえたか。

それに比べて今日の相談はやりがいを感じさせるケースだった。

相談者は20代女性、まずマスクを明らかな下顎前突(CNNCAVE)顔貌だった。

その骨格で咬合はどうなっているだろうと思いながら口腔内写真を撮った。

中切歯は反対に咬んでいるがマイナスのオーバージェットはわずか。

明らかにデンタルコンペンセーションによる著しい上顎前歯の唇側傾斜下顎の舌側傾斜がある。

そのため下顎の叢生はとてもひどい。

どう見ても外科併用以外は考えられない。

外科併用は承知していたので口腔外科に診療情報提供書を書いた。

このケースは外科を併用してもなかなか難しいかもしれない。

なんとか良い結果を出したい。

矯正相談

 

 

MENU
PAGE TOP