毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3570

予約なしで来た新患

歯科医院は「初診随時」掲げられているところが多いいが、矯正歯科となると、「完全予約制」となることが多い。

当然、当院でも前もって電話やメールで30分程度の予約をとり、落ち着いて相談することにしている。

しかし、今日の午前中、突然、高校生と父親が「初めての相談」ということで受付前に現れた。こんなことは久しぶりだ。

通常の土曜日では予約がいっぱいで、せっかく来ていただいても、予約を取るだけで帰っていただくのだが、偶然、その時間帯にキャンセルが出てそこが空いていた。

だから、帰っていただくことなく相談する時間が取れて良かった。

患者は近所の沼津中央高校の1年生の男子だった。症例は上顎前突で、抜歯すれば特別難しいとは思わなかった。

ただ困るのは、青森県から来ていることだ。電話やメールを使うことになるだろうが、親との連絡が緊密に取れないだろう。

近頃、沼津中央高校はクラブ活動のバスケットボールが強く、その選手を全国から集めているようだ。昨年も同じバスケット部で北海道から来ていた男子のリテーナーを修理したことがあった。

新診療所に移れば、徒歩2~3分のところだから、このようなことは、これからもありそうだ。

新患相談

MENU
PAGE TOP