毎日の診療で気付いたこと
ブログ記事 合計 3589 件
兄・妹の矯正相談を両親が連れて来院した。
隣町からなので、どうしてうちへ相談に、などと相談を始めた。
そうしたら母親が当クリニックで治療したという。
カルテを出してみると初診は昭和63年、40年近く前だ。
当然カルテを見ても記憶にない、そのころはまだカルテに写真も貼ってない。
でも内容をみると結構長くそれなりに一生懸命治療している。
そんな母親が選んでくれたんだと感動した。
子どもの二人は似ていて叢生だが、兄は叢生が厳しく、妹は2級傾向。
抜歯してもスペースが足りなそうな叢生だが、抜歯空隙の閉鎖がほぼ必要ない。
そんなわけで、すぐに治療を当クリニックで始めることを決めて検査の予約を取っていった。
広告など何も出していないのにこんな感じで再相談や初診が来てくださることはありがたい。