毎日の診療で気付いたこと
ブログ記事 合計 3597 件
混合歯列の男子が矯正相談に来院した。
左中切歯は1本だけ反対にかんでいる。
以前はよくアイスクリームのへらでとか指で押して治してなどといった。
昔はそれで治ったことも多かった、でも最近ではほとんど治らなくなった。
結局、子どもがやらない。あまり言うと子供との関係が悪くなるのだろう。
数か月観察して結局装置をつけることになる。
そんなことを繰り返し経験すると、もう説明もなしに装置ということになる。
それでも、そんな知識ありますかとかやりましたかとだけは聞いた。
そのほかにもう蝕は多く、叢生もひどい。この時期の管理が必要となる。
診断はまだだがその1本を被蓋改善して、永久歯列まで観察。
そして永久歯列で抜歯ケースとなるのだろうと思っている。