毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3530

スタッフを連れて現場打ち合わせ

今日は昼休みにスタッフを連れて工事現場で、使い勝手を確認して、まだ修正可能な個所を監督さんと打ち合わせた。

朝、私一人で打ち合わせた時に、まだ決まっていない箇所を次々決定していった。

しかしスタッフを連れて、現場を見てもらい、打ち合わせると、気がつかなかったことで、今のうちならば簡単に直せることがいくつか出てきた。

例えば、コンプレッサーのスイッチを毎朝入れて夕方切るわけだが、旧診療所も、仮診療所も外に出てスイッチ操作をしていた。

それが中でできれば、雨の日、寒い日など非常に助かる、今なら多少の修正でできるようだ。

他に階段下に収納ができることに気がついた。当然、階段下など収納が考えられていると思ったら、設計にはないと監督の言葉だった。これまた今なら容易に収納庫ができる

他には午前ダクトスペースをどこまで覆うかを決定したが、その横に作業台のできる場所があったなんて気がつかなかった。それもスタッフと検討している中で気がついた。

実際に働くスタッフとともに診療所を仕上げていけば、きっと使いやすいものが出来上がるだろう。

MENU
PAGE TOP