毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3530

まだ落ち着かない診療室

新診療所で新しい週となり3月も中旬になってきた。

3月は初旬があったのかと思うくらい忙しくバタバタしていた10日あまりだった。

やっと診療室での治療流れにはなれてきたが、色々と改善したくなりる。

きょうは診療の合間に受付カウンター下の配線の大混乱をまとめてうまく隠す棚を工夫した。

仮診療所で使っていた寸法の程よい組み立て棚をはずしてそこに設置した。

設置すると言ってもすぐぴったりというわけにはいかない。そこで鋸を持ちだして配線の抜け穴を作ったり、寸法を縮めたり、いろんなことをやる。

幸い新診療室は2階に大きな自由に使える部屋がある、そこでトントン、ゴリゴリ。

こういうことを望んでいたので楽しい限りだ。ただし、まだその部屋に十分な道具と設備が整っていない。

これからはその部屋を充実させて、日曜大工から受付ソフト作成まで多目的の使用できるスペースにしたい。

MENU
PAGE TOP