毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3529

初診相談はⅡ級2類

初診相談が2件あった。

1件は15歳女子、近心傾斜して埋伏している下顎第2大臼歯の上に埋伏智歯がのしかぶさってくるパターンだ。

以前これは2症例経験しているが、いずれも期間が長くかかり大変だった。

きょうの患者さんは、すぐにパノラマX線写真をとって相談したが、早期発見だったので智歯を抜歯すれば、まだ回復が見込める状態だった。

そこで早速、口腔外科に依頼した。その後は観察で何年か後に必要があれば矯正治療ということになろう。

もう1件はAngle分類Ⅱ級2類のような咬み合わせだった。バイトが深く上顎中切歯は舌側に傾斜して、側切歯が唇側にはみ出している。

この場合、抜歯ケースなのか非抜歯ケースなのか悩んでしまうケースだ。しかし軽度にみえるのでなんとか非抜歯で行えないものかと考えている。検査したら診断の時に悩むだろう。

2例とも珍しいケースに今日は出会った。

MENU
PAGE TOP