毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3529

春休みを感ずる一日

今日は初診相談が4件あった。

そのうち1件は18歳の女性だった。叢生を伴う開咬の症例であった。

その方は既に二軒の歯科医院で相談が済んでいた。

そのうち1件ではマウスピース型または抜歯によるマルチブラケットによる治療を言われていた。

もう1件では外科による治療を勧めれていた。

もう私の従来の見解では抜歯による治療で矯正治療のみでできると考えていた。

しかし最近では外科もありかなと考えるようになってきた。

私はそのような説明をして初診の相談を終えたが、さらにもっと相談に行くのではなかろうか。

そのことは良いことだと思う。

矯正治療は費用も期間も多くかかる。始めるにあたってはよく考えることが必要だろう。

そして気の合う矯正歯科医を見つけ良い信頼関係のもとに治療を継続していくことだと思う。

矯正相談

そしてそこで決めたらば最後までやり抜くような気持ちでがんばってほしい。

MENU
PAGE TOP