カテゴリー

最新の記事

2025.04.04
バンド合わせで嘔吐
2025.04.02
今日は忙しかった
2025.04.01
新年度が始まった
2025.03.29
3兄弟の治療
2025.03.28
やっとパソコン回復か

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2014年7月11日の記事

受付ソフト修理2014/07/11

3日ほど前から受付ソフトの保険領収書がうまく出なくなった。その前までそんな事はなかったのにおかしい。

同じソフトを使ってもらっている静岡の府川先生から同じような症状の連絡があった。

どうやらコントロールに設定してあるsum関数が使えないようだ。

そこまでは突き詰めたその後はわからない。Windows7では正常に動くように見える。

自分で作ったソフトだが、しばらくいじっていないとどのように設計したかも忘れてしまう。

しかし自分も不自由だし、府川先生にも迷惑をかけるわけにはいかない。昨日の木曜日で

休みなのでちょっと設計をいじってみた。

ちょっといじっていると、どのように設計も思い出し、そのうまく動かない部分を直す良いアイディアも生まれた。

あまり時間もかからず、なんとか直すことができた。

しかし修理を府川先生に電話やfaxで伝えて直しもらうには難しい問題であった。

ネット回線での修理は考えているが未完成だ。

やはり、うかがって修理をしなければならないと思い った。

今日の午前中はアポイントがなかったので、これは幸と思い訪ねて行った。

受付ソフトを開いてみると、症状は全く同じであった。そのため比較的簡単で30分程度で修理が完了した。

時間に余裕があったので、他にもご不自由をかけているところを直すことができた。

そして昼食をご馳走になり、十分午後からの診療に余裕を持って帰ることができた。

スムーズにうまく直したつもりだが、こういう時は他のところに問題が生じたりすることがある。

今日は保険診療は無いとおっしゃていたのが、明日以降うまく動いてくれるといいなと願っている。

 

ブログ2014年7月|19:29:06

このページのトップへ