
当クリニック初診の矯正相談も予約制なので、たまにある予約なしの相談は次回予約だけとってお帰り頂くことが多い。
今日は10時半ころ突然、姉妹2人を母親が連れて来院された。
その時間帯に予約は入っていたものの簡単な処置や、春からスタッフが増えたことなどで対応が可能だった。
相談といっても姉が中学3年生で上下顎前突傾向の叢生だった。
抜歯の必要であろうお話もしたが、本人が治療を受けたがっているので母親もすぐに了解し検査を希望された。
妹は6歳で乳歯列の下顎前歯舌側に永久歯がはえてきたというものだった。
歯列全体を見てみると乳歯列の終わりに時期のはずなのに隙間なくきれいに並んでいる。
これでは大きな永久歯が並ぶはずない。
そんな説明をして、もう少し年齢があがったら歯列の拡大か症例の抜歯かということになった。
普通はそこまでだが、今日はタイミングよく姉の検査の時間もとることができた。
結果、初診から検査まで1回で行ってしまった。これも当クリニックではっきりと治療を受ける気持ちがあったからだと思う。
私は、治療開始には慎重な方で「よく考えてみて下さい」という方だが、今日はそんな流れとなった。
矯正相談