毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3526

受付ソフトバージョンアップ

受付ソフトをバージョンアップして今日実際に使い始めた。

このブログを見ると1年前ぐらいにパソコンを新しくして受付ソフトをバージョンアップしている。

そこからすぐに次のバージョンアップを考えている。それはあまり使い勝手には関係なく、Accessの中身(コンピュータ言語での構成)の改良を考えていた。

それをこの1年間少しずつやってきた。しかしそれは結構難しく、そればかりやっていると実用的なものが仕上がらない。

そして最近は日々使っている受付ソフトに不都合を感じてきた。

そこで、この1週間で、中身の根本的な改良は諦めて実用的な面だけを修正することにした。

それならばすぐできるので修正して今日、受付に出した。

使いやすい機能をいくつか入れて便利に使えるはずだった。

しかし、いつものように引っかかるところがいっぱい出てくる。

それを1つずつ直していく作業がしばらく続くだろう。

受付ソフトに対しての考え方は素人が作っているんだから、実用的であれば良いと最初は思っていた。

しかし、やっていると中身をできるだけプロが作っているものに近づけたくもなってくる。

実用的な面ではかなり仕上がっているように思えるので、これからも中身についても少しずつ勉強していきたい。

 

MENU
PAGE TOP