1. TOP
  2. 大川矯正歯科クリニック Blog
  3. 受付ソフト修正続き

カテゴリー

最新の記事

2025.04.02
今日は忙しかった
2025.04.01
新年度が始まった
2025.03.29
3兄弟の治療
2025.03.28
やっとパソコン回復か
2025.03.18
ホームページリニューアル

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2014年9月20日の記事

受付ソフト修正続き2014/09/20

昨日受付に出したソフトは、次々と引っかかるところが出てくる。

すぐに直してしまうところもあれば、ちょっと考えなければ直せないところもある。

今日は土曜日、ひまなわけでもないがちょっとした治療の隙間はある。

そんな時に修正を試みる。

修正するときに以前と同様にすることは簡単だが、そこに一工夫するアイデアが生まれることもある。

それを以前と同じに直しておくか、一工夫するか、しないかが進歩するかしないかだろう。

アイデアが生まれたときには、それを実現するための努力が必要となる。

努力とは言ってもそれは他人からやらされていることではなく、自分の趣味なのだから辛いことばかりではない。

前からやっているように、いっぱい買ってある参考本の中からそのページをめくる。

しかし最近ではネット検索も非常に役に立っている。

ネット検索すると、同じようなことに悩んでる人の多さに気がつく。

そして、その修正の中身だが(V BA構文)少しずつ高度になっていくような気がする。

去年からやってきた基礎的なことも多少は役立っているような気がする。

ブログ2014年9月|19:27:41

このページのトップへ