毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3530

第73回日本矯正歯科学会参加

今週月曜日(10/20)から昨日(10/22)まで日矯学会に参加してきました。

会場が幕張メッセだったためホテルはとらないで通いとしました。

今週末から大学関係の旅行もあるので月曜日午後は診療しました。

幕張メッセと沼津との距離感はそんなものでしょうか。

新幹線で東京まで1時間で行けるのは便利ですね。

その中で専門医の更新審査もありました。(今回は2回目)

3年間にわたり更新ケースを3例提出しそれに合格すればよく、今年はその最初の年でした。

今年はその1例を達成しました。残りは来年以降にやっていきます。

他にもいつも会合で会うメンバーや昔の知り合いにも会うことができました。

講演も発表も多岐にわたってありますが、興味あるところだけ聴くことになります。

また大きな会場へ矯正関係の商社が揃い展示する「商社展示」も面白いです。

口腔内スキャナー、3Dプリンターに興味があり、見てきましたが、開業医まで普及するのはまだのようです。

診療を休んで見てきた学会での刺激をどのように明日からの臨床に生かしていこうか考えています。

 

 

 

 

MENU
PAGE TOP