1. TOP
  2. 大川矯正歯科クリニック Blog
  3. またパソコン教室へ

カテゴリー

最新の記事

2025.04.16
急きょ装置撤去
2025.04.15
夏休み前の顎変手術
2025.04.14
低位乳歯(癒着)をアンカーに
2025.04.12
顎変相談2件
2025.04.11
歯磨きが悪かった

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2015年2月3日の記事

またパソコン教室へ2015/02/03

パソコンの知識というものはなかなか広く、また深い。

30年余りパソコンと付き合っているが、決して精通しているとは言えない。

現在は教えてもらえる人もいないので本やネット検索で対応している。

しかし、人の聞くことが一番早く理解できると思う。

そういう人に巡り合えないかと探していた。

そこへ昨日の新聞にチラシが入ってきた。

それは私の所属する商工会議所の2階に今年、パソコン教室が開設されたものだった。

そして、その商工会議所の建物は昨年、診療所や自宅のすぐそばに移転してきた。

これはチャンスと早速、今日説明会に出てきた。

説明を聞いてみると最近のパソコン教室でよくあるパソコンに向き合っての個人レッスン、その周辺で先生が質問を受ける。

これだけではよくあるパターンだが、講座がかなり多くある。

私の興味を持ったのはipad、Facebook、アクセスの講座だった。

さらに2月16日からはExcel VBAの講座もできるという。その辺も面白いと思う。

たぶんアクセスは初級レベルで簡単すぎるかもしれない。

でも深めるためには基礎で抜けているところも補うことも必要だと思う。

そんなことでしばらく通ってみよう。

またスタッフにも通ってもらってもいいかなと思っている。

ブログ2015年2月|19:30:50

このページのトップへ