
パソコンの知識というものはなかなか広く、また深い。
30年余りパソコンと付き合っているが、決して精通しているとは言えない。
現在は教えてもらえる人もいないので本やネット検索で対応している。
しかし、人の聞くことが一番早く理解できると思う。
そういう人に巡り合えないかと探していた。
そこへ昨日の新聞にチラシが入ってきた。
それは私の所属する商工会議所の2階に今年、パソコン教室が開設されたものだった。
そして、その商工会議所の建物は昨年、診療所や自宅のすぐそばに移転してきた。
これはチャンスと早速、今日説明会に出てきた。
説明を聞いてみると最近のパソコン教室でよくあるパソコンに向き合っての個人レッスン、その周辺で先生が質問を受ける。
これだけではよくあるパターンだが、講座がかなり多くある。
私の興味を持ったのはipad、Facebook、アクセスの講座だった。
さらに2月16日からはExcel VBAの講座もできるという。その辺も面白いと思う。
たぶんアクセスは初級レベルで簡単すぎるかもしれない。
でも深めるためには基礎で抜けているところも補うことも必要だと思う。
そんなことでしばらく通ってみよう。
またスタッフにも通ってもらってもいいかなと思っている。