毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3529

連休明け

5月2日から7日までお休みをいただいた。

その間に装置のトラブルなどないかと気になっていた。

今日、診療を開始すると電話が非常に多かった。

その中には装置のトラブルも少しはあったが、特ににひどい状態ではなかった。

今までの長期休みの経験からも、そんなに大きなトラブルは無い事は承知している。

でも今日これだけ多くの電話があったということは、それだけ連休の間に連絡したかったのだろう。申し訳ないと感じた。
しかし現状で年中無休というわけにもいかないので、この程度はやむを得ないこととさせていただきたい。

休み中にメール相談も1件来ていた。

その添付された写真を見ると、すでに矯正の相談を済ませ診断に近い状態の話になっているようだ。

抜歯、非抜歯や抜歯部位、顎関節のことなど質問を受けた。

写真だけでは十分にわからないし、すでに診断が検討されているところに写真だけ見て、とやかく言うものではないと思う。

でも、それなりの感想書いて返事した。

そしたら「貴重な意見ありがとうございました」とのお返事をいただいた。

当クリニックで治療するわけでもないが専門医としての意見を求められ、その返事が役に立ったとすればメール相談の価値があると思われる。

 

 

MENU
PAGE TOP