カテゴリー

最新の記事

2025.04.04
バンド合わせで嘔吐
2025.04.02
今日は忙しかった
2025.04.01
新年度が始まった
2025.03.29
3兄弟の治療
2025.03.28
やっとパソコン回復か

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2015年6月9日の記事

保育所検診2015/06/09

毎年の保育所検診に午前中行ってきた。

平成の初めの頃から訪れているが、その頃は90名以上の子供がいた。

当時はその方面の別の2つの保育園も担当していた。

その2つの保育園はすでに廃園となっている。

今日行ってきたのは沼津市直営の保育所だから存続しているが、それが今や30名台だ。

子供の数が少なくなっているのだから当然かもしれないが、その地域は特に少なくなっている。

その保育所の子供がそのままその地域の小学校に上がるので、どうしても1学年は1桁の人数になってしまう。

その保育所は昨年、津波から避難するために高台の小学校の敷地に移転してきた。

だからその子供たちは生まれた時から小学校6年卒業までの間、同じところに通うことになる。競争や刺激はあまりないのではないか。

検診後、その高台から奥駿河湾を見た。とても風景はよく落ち着くところだ。

良い形で発展していってもらいたい。

 

ブログ2015年6月|19:36:44

このページのトップへ