毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3562

治療引継ぎの難しさ

15歳の中学3年生男子が、初診の相談に来院された。

口腔内写真をとると上下顎いマルチブラケットが付いていて、咬合すると正中が大きくずれている。

今回、転医考えて相談にみえている事はわかっている。

そこで今まで矯正の治療の経緯を聞いてみた。

小学校2年の時から第Ⅰ期治療が始まり、今はⅡ期治療にかわり現在までに至っているそうだ。

マルチブラケットによる治療の途中である事は分かるが、まだまだ治療の半ばのように見える。

また正中が大きくずれているのは成長発育の問題からかもしれない。

または、上顎の第一大臼歯が抜歯されているようにも見えた。

難しい要素がいくつかある。

そんな状態を見ると、そう簡単には治療を引き継いで良い結果に終わらせることはできそうもない。

現在、まだ担当されている先生と転医について話していないようなので、まずは現状と見通しについて担当の先生と相談した上で、再度考えましょうということにした。

矯正相談

MENU
PAGE TOP