毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3526

矯正治療の選択は料金?

今日の最後は、矯正相談だった。

28歳の男性で、ホームページで、当クリニックを選んで最初の相談だそうだ。

web検索で数多くでてきた矯正歯科医の中での選択の要件は何かたずねた。

まず一つは地理的な条件、東京に月に1度程度帰る東京での選択もありのようだった。

しかし、やはり仕事場に近い当クリニックも選択の条件に入ってきたようだ。

それといっしょに選択条件に入ってきたのが矯正料金のようだ。

東京で見つけたところは均一料金制をとっていて電話相談で60万と言われたようだ。

それに税がつくのか、施術料のみなのか、そこらはよくわからないが東京にしては低めの料金設定なのかもしれない。

医院選びに地理的条件や料金は非常に大事な要因であることがわかる。

しかし、それでどこでも同じレベルの医療が受けられるのならば、その基準でいいと思う。

そこで専門医や認定医のことをご存知ですかと訪ねてみた。

まったく知らないようだった。

そういうことも医院選びの要件になってもよいのではないか、とお伝えした。

また、さらには治療技術レベルだけではないと、良い信頼関係を持って長い治療のゴールに向かわなければ決して良い結果にはならないというなことをお伝えして、初診相談を終わった。

矯正矯正

 

 

 

MENU
PAGE TOP