毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3530

夏休みが終えた時間の余裕

今日、午前はそれなりの人数の診療したが、午後は本当に少ない数だった。

夏休みが終わった影響かもしれない。

だから、夏の間、忙しくてできなかった受付ソフト改良に手を出した。

まずはちょっとした不都合の改良。これは昨日考えていたアイデアをスタッフに指示して簡単に変えてもらった。

他には、夏休みの間ちょっと手をつけられなかった静岡の府川先生の所で使ってもらっている受付ソフトの不都合な点をスタッフに見てもらってそれを把握した。

次に、静岡へ行く機会に直してこようと思っている。

そして最後にちょっと難しいと考えている。保険カルテの連続的な印字だ。

現在は診療日に診療したことを入力し一日ずつを印字していく。

それで当然で、そのことをしていくべきことなのだ。

しかし初診からの数年分のカルテが一度に印字できたら都合が良いだろうなぁと思ってしまう。

今の受付ソフトに備わっていない機能をぜひとも付け加えたいという気持ちで難しいが立ち向かっていきたい。

MENU
PAGE TOP