毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3529

北九州市へ依頼

22歳女性が来院された。今日の目的は紹介状や引き継ぎ資料を受け取るためだった。

すでに先月、九州への転勤は決まっていたようだが、最初は福岡と言っていたが、結局、北九州市になったという。

そのことは電話で受けていて、今日はシルバーウィークで実家に帰ってきているので依頼書を取りに来てもらった。

依頼する場合には、まず最初に所属する日本臨床矯正歯科医会の名簿を開く、そして、その地域の矯正歯科医を探すことにしている。

最初は福岡市と言われた。そこにはかなりの会員数がいて、どこを紹介していい迷っていた。

しかし、北九州市となると、 2人になる。

その2人とも顔見知りの先生なので、どちらでも気軽に電話しやすい。

どちらを選ぶかは患者さんが来院してたら、住所や仕事場に近いところを選んでもらうことにした。

その結果、小倉区北の高木先生にお願いした。

早速電話して、問題なく引き受けてもらった。

そして、患者さんと料金の返金について確認した。

当クリニックの料金システムは治療の進行に従っての分割払いで、基本的には返金なく行くはずだ。

しかし、治療の進行状況と仕上げた場合の料金等を勘案して10万円をお返しすることとして、患者さんの了解をいただいた。

結局10カ月間程度の治療で25万円いただいたことになる。

治療の進行状況を評価するのは難しいが、支払ってもらった料金程度は進行していると思っている。

興味あるケースだったので自分で仕上げられなくて残念だったが、九州から通ってもらうわけにもいかない。

良い先生をご紹介できて良かった。

MENU
PAGE TOP