矯正診断で抜歯か非抜歯か決着がつかないことがたまにある。
その場合、まず非抜歯でマルチブラケットを付けてレべリングを行い、ClassⅡエラスティックなどで咬合を仮に改善して、口元の出具合の感じを確認してもらい抜歯、非抜歯を決める。
今日は、マルチブラケット装着5ヶ月目で抜歯の決定となった。
このやり方が決して良いと思っているわけではないが、抜歯に抵抗ある患者、親が咬合や口元の状態を確認して、納得して抜歯を了解することになることは良い点だと思う。
その間の期間が無駄で、歯のためにも良くないかもしれが、「抜歯」の意義を理解してもらうににはやむを得ないかもしれない。
そして、抜歯した治療方針通りの結果を出すことができれば、抜歯の意味を良くわかっていただける。
そのようなことをした後、兄弟で次の子の治療するこの時には抜歯のことは議論にならない。
抜歯について説明すると、ただ「お任せします」と答えだけが返ってくる。