カテゴリー

最新の記事

2025.04.04
バンド合わせで嘔吐
2025.04.02
今日は忙しかった
2025.04.01
新年度が始まった
2025.03.29
3兄弟の治療
2025.03.28
やっとパソコン回復か

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2010年8月17日の記事

非定形歯痛2010/08/17

5月7日に「顔面痛の患者」のタイトルでブログを書いた。その患者が来院して、その後の経過や診断を説明してくれた。

まずはその関係の講演を聴いたことを思い出して、静岡市立清水病院の口腔外科の井川雅子先生を紹介した。特に紹介状も書かなかったが、病院と連絡を取り、外来の診療日や予約の状況など聞いて伝えた。かなり忙しそうが予約状況で1か月予約まで取れないと聞いていた。

今日、娘の矯正治療で一緒に来たので、様子を聞いてみた。そしたら、やはり歯には原因はなく、診断名は「非定形歯痛」で抗うつ薬が処方されたそうだ。

その結果症状、明らかに改善したと喜んでいた。しかし抗うつ薬には副作用もあるはずで、そのことを聞いてみたらば、「確かにある。めまいや口が渇く、眠くなるなどあるが、それより薬を飲んで痛みがない方がよい」と言っていた。

あの時、患者の話も良く聞かずに一般歯科医より依頼のあった歯の移動だけを行わなくて良かったと思う。

20年来、歯の痛みと思って歯医者を訪ねて解決がつかずに苦しんでいた症状を、私が治療したわけではないが、その解決への道筋をつけることができてよかったと思っている。

ブログ2010年8月|17:41:52

このページのトップへ