1. TOP
  2. 大川矯正歯科クリニック Blog
  3. 矯正治療の適切な料金

カテゴリー

最新の記事

2025.05.12
いい感じで帰ってきた
2025.05.10
傾斜移動はすぐ戻る
2025.05.09
来月3人目の手術予定
2025.05.07
連休明け
2025.05.02
歯冠形態修正

アーカイブ

カレンダー

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2016年10月11日の記事

矯正治療の適切な料金2016/10/11

昨日、静岡の府川先生が当クリニックを訪ねてくださり、色々な話をした。

静岡という所は高いことがいいことという感覚があるらしい。

矯正治療は自費なので料金の設定は診療所側の自由という事になっている。

しかしおのずから妥当な料金らしきものはある。

そこには地域性もあれば、患者さん側の感覚もある様だ。

患者さんの負担が軽くなる安い方が良いだけではないようだ。

安かろう悪かろうの感覚が働いているみたい。

当クリニックでは矯正専門医とすれば、比較的低料金の設定をしているように思う。

それでも運営できていればいいと考えているが、それが、安かろう悪かろうという風に理解されるのは辛い。

豪華な設備にして、多くのスタッフ働いてもらって大規模に運営するのが羨ましいようにも思うが、自分には合わないような気もする。

やはり低めな料金で細々とやっていく方が向いているかもしれない。

矯正料金

ブログ2016年10月|19:55:07

このページのトップへ