カテゴリー

最新の記事

2025.04.02
今日は忙しかった
2025.04.01
新年度が始まった
2025.03.29
3兄弟の治療
2025.03.28
やっとパソコン回復か
2025.03.18
ホームページリニューアル

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2017年7月24日の記事

3Dプリンター届く2017/07/24

先日の東京矯正歯科学会で分析ソフト「ドルフィン」を注文した。

目的は顎変形症手術における上顎、下顎の位置のシュミレーションを行い、顔貌や咬合を予測することだ。

その予測の結果からサージカルプレートを作ることができるという。

今までは世界的に有名な「ドルフィン」は高いだけ、ほどほどの安いソフトを使ってきた。

それは分析値などあまり信じないで、経験と感でやってきたからだった。

セファロ、やパノラマなど2Dの時代には感を働かせなければならなかったが

3Dとなるとありのままの値がでてくるはずだ。

それならその値を利用することに非常に価値が出てくると思う。

しかし、2Dばかり見てきた人間には、3Dの感覚ががつかめない。

通常の平面(紙)に印刷するにプリンターは常時使っている。

しかし3Dプリンターなるもの、さっぱりわからないし、現物を見たこともなかった。

やはり、見て、さわり、いじってみなくてはわからない。

でも、とても高価な物でまだ進歩していないものと思っていた。

ネットで調べてみると、家庭用は10万円を割っていて、それなりの物が作れるようだ。

今回はアマゾンで約7万円のものを昨日注文し、さっそく、今日届いた。。

けっこう大きな物だ。さっそく、ドルフィンのデモのデータを送ってもらった。

明日、パソコンとつなぎ試してみる。

治療について

 

 

 

 

 

ブログ2017年7月|19:55:56

このページのトップへ